リコーの沼 その後
2009-02-07
本日、新年会のため早めにアップいたします同じレンズなら違う個体でもいいか!これを直して終わりにしよう!
と言うことで手に入れた。
ピントリング不動だが、シャッター切れる、絞りOKという35Sのジャンク。
ピントリングはクレの6-66で直りました。
出た!!
シャッター動きます、全部同速ですが・・・!
やられた!
リケンのシャッターだがネットで探しても出てこないし、見ていても何がどうやらわかんない(笑
仕方ない最速の1/300みたいだが、300はでてないだろうから・・
200とみてお天気の日に試写

ぎりぎり

シャッターが直ればな~~
お天気専用カメラの出来上がり!!
で・・・・・
ミガミガですが・・・・・
これがまた・・・・
凄いことに・・・・
ダイアナかと思いました



凄く多い傷がミガミガでなだらかになってうねっているみたいだすね。
レンズが取り外せないので、周辺を綺麗に磨けず、このような結果に・・
中心のピントもおかしくなっていますしダメですね~~
国産金属DIANAの出来上がり!
リコーの沼はここまでで
ちゃんとした?ドナーを探すことにします。
タグ :