リヤカーばーちゃん
2008-09-19
子供の頃は毎朝ばーちゃんがリヤカーを引いて食材をあれこれ売っていた。朝それを買って朝飯の用意をしていたんだ。
コンビにより便利だったんだな~
家の前まで来てくれるんだから・・・
今でも居るんだ・・・
なつかしさでパチリ

カテゴリ :MINOLTA UNIOMAT
トラックバック(-)
コメント(9)
タグ :
新柳町 9
2008-09-18
「新柳町」として見ていただいてきましたが、現在柳町と言う地名は残っておりません、唯一残るのがこの橋の名「柳橋」

そして最近出来たお店に「柳町」の名が・・・
入り口前のヤカンが目印(遠くて見えないかな?)

これにて柳町は終了です。
長々お付き合いいただきありがとうございました。
明日からはまた気まぐれスナップでいきたいと思います。
あ!それからdaddy様よりいただいておりました宿題を載せておきます。
こちら左側

こちらが右側

カテゴリ :MINOLTA UNIOMAT
トラックバック(-)
コメント(6)
タグ :
新柳町 8
新柳町 7
新柳町 6
2008-09-11
昨日はどう言う訳かアップも何も出来ませんでした。画像も消えていたのにいつの間にか戻っていました。
タダだから文句言えませんが・・(笑



ユニオマットでモノクロ復活!

復旧連絡はないんですが、
復旧しているかな?
カテゴリ :MINOLTA UNIOMAT
トラックバック(-)
コメント(11)
タグ :
情熱ロール
赤いぼうしの
2007-04-27
連休突入。今晩から宮崎に走る予定でしたが、どうも波の調子がよろしくないようで・・・5月にしようかと思案中・・・
レンズ清掃後液も新しくして・・・普通になってもうた~~(笑
逆光では少しモア~としますがま~いいでしょう。

UNIOMAT
GOLD200
SCR-41
カテゴリ :MINOLTA UNIOMAT
トラックバック(-)
コメント(8)
タグ :
AIR STREAM
2007-04-26
なんかロシアンみたいな色になっちゃった!へたっている液のせいなのか・・?
僕のせいなのか・・?
後玉清掃前の写真で~す。
120万で売られていました

UNIOMAT Ⅱ
GOLD 200
SCR-41自家現像
カテゴリ :MINOLTA UNIOMAT
トラックバック(-)
コメント(7)
タグ :
悩みは一瞬に消えてしまう事も・・・
2006-04-20
あるんですね!昨日ちょっとした事で悩みは嘘のように消えてしまいました。
ま~長続きはしないんですけど・・
どうしたのかは本日の夜発表いたします。
傷のために逆光ではこんなになってしまいます。
かえって面白かったりするんですが・・
やっぱりちゃんとして欲しい時もある。

カテゴリ :MINOLTA UNIOMAT
トラックバック(-)
コメント(6)
タグ :
悩み中・・・・
2006-04-18
悩みと言ったって皆さんがご存知の私の事、「どうせカメラ何買おうっかな~程度の悩みだろう!」
とお思いでしょうが・・・
「そのとおり!!」笑
MADAMさんのところでCONTAX TVS2を見て気になりだして・・
T2が欲しいな~というところへ行き着いて・・・
HEXARとT2どっちがええかな~~ええかな~~?
やっぱヘキサーかな~~?でもコンタックスも1台欲しいな~なんて・・
「2台買えば?!」なんて決して言わないでください!!爆
あ~しばらく寝れないゾ~~~


どうせこんな写真しか撮れないんだから、カメラなんかなんだって一緒じゃんか~~!!号泣
UNIOMAT レンズ傷だらけ
カテゴリ :MINOLTA UNIOMAT
トラックバック(-)
コメント(12)
タグ :